
商品名 |
レザーケアキットトリプルフリー150ml LM-free150 |
商品特長 |
革製品のクリーニング、保護用に開発されたお手軽なキット 30年愛された日本の革のためのレザーケアキットがパワーアップ クリーニングコードA・P ■レザーケアキットトリプルフリー150ml LM-free150 ソファやリビングセット・パーソナルチェアなど比較的広い革製品のお手入れ適したサイズで表革専用のお手入れ剤です。 レザーマスター レザーケアキットTriple Freeは、革の汚れを泡で浮かせて取るクリーナーと革の風合いをそのままに汚れとヒビ割れを防ぐクリームがセットになった便利なキットです。 そもそもレザー製品のお手入れ(保革)において、撥水・撥油は欠かすことのできないものです。その効果を手軽に入手できる入手できるのがフッ素であり、アルコール、有機溶剤でしたが、どうしても環境に負荷をかけてしまいます。 そこで水に浮かぶための脂を発生させる水鳥の尾脂腺に着目し、同様の成分を人工的に再現。 環境に負荷をかけず、人にやさしい成分のみでレザーのお手入れにかかせない撥水・撥油効果を出すお手入れ剤ができました。 またユニタス社の製品には防腐剤など一切使用していないことから製造より30カ月(2年半)の使用期限を設けております。メンテナンス効果を充分に得ていただくため使用期限の厳守をお願いします。 ![]() レザーソフトクリーナーの除菌効果 ユニタスのレザーケアは生活に安心を与えるメンテナンス品です。 |
内容 |
・レザーソフトクリーナー 150ml ・プロテクションレザークリーム 150ml ・スポンジ ×1 ・タッチアップクロス ×1 ・取扱説明書←クリックしていただくと内容がご覧いただけます。 |
注意点 |
※目立たない所でプレテストを行ってからご使用下さい。 ※スエードやヌバックの様な起毛素材には使用できません。 ※水で薄めずそのままで使用してください。 |

有機フッ素化合物の中でもPFOA(ピーフォア)は、身近なところでは調理器具焦げ付き防止表面処理剤や衣類の撥水剤としてつかわれていますが、通常の環境では分解されにくいという特徴や生態系への影響の懸念から、2019年に開催されたCOP9で、PFOAとその塩及びPFOA関連物質がPOPs条約の附属書A(廃絶)に追加決定され、PFOAへの規制が強化されました。当社製品では、この規制以前より有機フッ素化合物(PFOA)は一切使用しておらず、環境負荷、生態系への影響に配慮した製品づくりを基本としています。

レザーケアキットトリプルフリー50ml LM-free50 |
レザーケアキットトリプルフリー100ml LM-free100 |
ショップ内検索補助キーワード:LeatherMASTER/LeatherCareKit