| 商品名 |
| モルドキラー 50ml |
| 商品特長 |
|
革製品に発生したカビを取り除く専用クリーナーです。 クリーニングコードP 革製品に発生したカビやバクテリア除去用に開発されたクリーナーです。カビの嫌な臭いも除去しカビの発生を抑制します。 *カビの種類によっては、変色してしまった場合、色は元に戻すことが出来ません。そのような時は、タッチアップカラー等である程度修復することも可能です。 *アニリン仕上げや素上げと言うような仕上げがされた吸水性の有る革やスエード、ベロア、ヌバックの様な起毛素材には使用できません。 |
| 内容 |
|
・モルドキラー 50ml ・スポンジ ×1 ・ビニール手袋 ×1 ・取扱説明書 |
| 使用方法 |
|
1. ボトルをよく振り混ぜます。 2. スポンジにクリーナーをしみ込ませ、泡が出るまでよく揉みます。 3. カビの箇所に直接、円を描く様にして洗います。クリーナーの量が少なすぎると泡がすぐに消えます。再度クリーナーをつけて、十分に泡が出る状態で洗います。 4. 浮かび上がったカビは乾いた白い吸湿性のある布でふき取ります。 5. 必要に応じて3の操作を繰り返します。 6. クリーニング後、ソフトクリーナーで表面に残ったモルドキラー及び汚れを綺麗な白い布で拭き取ります。 7. 革が乾いたら、プロテクションクリームを塗布します。 8. 自然乾燥させます。 |
| 注意点 |
|
・革の内部に入り込んだカビの菌は、拭き取っても再度同じ場所から発生します。 ・使用時は付属の手袋をする事をお勧めします。 ・クリーナーは原液そのままで使用してください。水などで薄めないでください。 ・一度に広範囲を洗浄しないでください。 ・洗浄後水拭きを行わないでください。 ・カビの発生した部分のみでなく、その付近もモールドクリーナーでクリーニングします。 ・カビの菌は除去できますが、カビによる革の色の変色はクリーナーでは直りません。(タッチアップによる補色が必要です。) ※クリーニングコード:P ※使用前に必ずプレテストを行ってから使用してください。 |
ショップ内検索補助キーワード:MOULDKILLER/モルドキラー/カビ取り/LeatherMASTER












